最近更新ファイルの配信ミスを連発しているMicrosoftですが2ヶ月立て続けに更新ファイルの配信ミスをやらかしてますね。
1回目
5月10日のWindows7向け更新ファイル
更新が進まないトラブル発生。更新ファイルそのものにバグ。
5月12日にコッソリ再配布w
2回目
6月2日のWindows10向け更新ファイル
開発中のエディション向けの更新ファイルを製品向けに公開。インストール失敗する。
6月3日には正常なものを再配布。Microsoftが対象は少ないというが大嘘。
いったい何をやってるのでしょうね。
もうあれですね、何を急いでるのかトチ狂ってるのか知りませんが、Windows10を導入して振り回されるよりは過去のOSの方が俄然安心できるというものです。
もうMicrosoftにマトモな開発者や技術者がいないのでしょうね。もしくは指揮命令系統に「癌」が発生しているかw
まぁ私は遠くからニヤニヤしながら見ているだけですがwww
Windows7を使っていますが、一度検証用PCで更新ファイルの適用がうまくいくか試してから、我が家のPCにインストールしています。
その方が安心です。
1回目
5月10日のWindows7向け更新ファイル
更新が進まないトラブル発生。更新ファイルそのものにバグ。
5月12日にコッソリ再配布w
2回目
6月2日のWindows10向け更新ファイル
開発中のエディション向けの更新ファイルを製品向けに公開。インストール失敗する。
6月3日には正常なものを再配布。Microsoftが対象は少ないというが大嘘。
いったい何をやってるのでしょうね。
もうあれですね、何を急いでるのかトチ狂ってるのか知りませんが、Windows10を導入して振り回されるよりは過去のOSの方が俄然安心できるというものです。
もうMicrosoftにマトモな開発者や技術者がいないのでしょうね。もしくは指揮命令系統に「癌」が発生しているかw
まぁ私は遠くからニヤニヤしながら見ているだけですがwww
Windows7を使っていますが、一度検証用PCで更新ファイルの適用がうまくいくか試してから、我が家のPCにインストールしています。
その方が安心です。