久しぶりに大須はアメ横パウに足を運んだ本日4月は24日。
パウでは珍しくモバイルデバイス(主にスマホ)のジャンク市がも催されていました。
色々なジャンクを眺めつつ3つボタン(Android2.3~4.1世代)やMicroUSB世代(~Android7世代)、USB TypeC世代(Android6以降)などが500円から2000円程度の安価で投げ売りされていました。
![]()
戦利品
手頃なスマホは無いか覗いていた私ですが、現在使っているAQUOS SH-01Hよりパワーのある製品を探してみたら、Xperia XZ SOV34を2000円で見つけたので購入しました。
外観・機能共に問題なしの美品でバッテリーも80%程度生きているので掘り出し物だったと思います。
au端末ですが要らないアプリを総て「無効」に設定し
高価でもない高機能置時計
になって頂きました。ソシャゲーや当ブログ写真用のカメラも兼任して頂きますが・・・(笑)
ノーマルのままでよい
一時期はブートローダーを開放しカスタムファームでオリジナルスマホなんて事もやっていましたが、最近はノーマルのまま基本機能だけを使うライトな使い方しかスマホには求めていません。
高パフォーマンスで色々やるならPCでAndroidエミュってアプリ動かしたほうが動きが良いし画面も大きいので。
眼の悪いおじさんには5.2インチの液晶でも見え難いのよ(笑)
スマホで色々やるのが面倒に
以前ZTEのAxon 7 2017でカスタムやら色々やっていましたが、カスタムROMの掲載元が同機種向けのROMを公開しなくなったことや、同機のストレージ暗号トラップに嵌って起動不能(文鎮とは別)にしたことによりカスタムは面倒になりつつあったので今回のXperia XZ購入は同世代機入手の良い機会だったと感じています。
Xperia XZはSnapdragon 820と3GBメモリ、Android8と現在でも一応それなりに動いてくれるので便利です。
安かったし(笑)
パウでは珍しくモバイルデバイス(主にスマホ)のジャンク市がも催されていました。
色々なジャンクを眺めつつ3つボタン(Android2.3~4.1世代)やMicroUSB世代(~Android7世代)、USB TypeC世代(Android6以降)などが500円から2000円程度の安価で投げ売りされていました。

戦利品
手頃なスマホは無いか覗いていた私ですが、現在使っているAQUOS SH-01Hよりパワーのある製品を探してみたら、Xperia XZ SOV34を2000円で見つけたので購入しました。
外観・機能共に問題なしの美品でバッテリーも80%程度生きているので掘り出し物だったと思います。
au端末ですが要らないアプリを総て「無効」に設定し
高価でもない高機能置時計
になって頂きました。ソシャゲーや当ブログ写真用のカメラも兼任して頂きますが・・・(笑)
ノーマルのままでよい
一時期はブートローダーを開放しカスタムファームでオリジナルスマホなんて事もやっていましたが、最近はノーマルのまま基本機能だけを使うライトな使い方しかスマホには求めていません。
高パフォーマンスで色々やるならPCでAndroidエミュってアプリ動かしたほうが動きが良いし画面も大きいので。
眼の悪いおじさんには5.2インチの液晶でも見え難いのよ(笑)
スマホで色々やるのが面倒に
以前ZTEのAxon 7 2017でカスタムやら色々やっていましたが、カスタムROMの掲載元が同機種向けのROMを公開しなくなったことや、同機のストレージ暗号トラップに嵌って起動不能(文鎮とは別)にしたことによりカスタムは面倒になりつつあったので今回のXperia XZ購入は同世代機入手の良い機会だったと感じています。
Xperia XZはSnapdragon 820と3GBメモリ、Android8と現在でも一応それなりに動いてくれるので便利です。
安かったし(笑)