Quantcast
Channel: goo blog Hone.のたま~に戯言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 549

MicrosoftがまたWindowsUpdateの方式を変えると言い出した

$
0
0
参考記事:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1028408.html

 何がどのように変更になるか細かなところは書かれていませんが、
現在までのWindowsUpdateと互換性の無い更新方法を採用するという事です。

 何時から導入するかはっきりした事はわかりませんが
今後WindowsUpdateが「進まない」、「終わらない」等の不具合に見舞われても
過去の対策が無に帰す可能性があるという事です。

 また参考記事ではWindows10には触れていますが
Windows7も対象になるかどうか明言されておりません。

 当ブログでお勧めしているWSUS Offline Updateも
2016年10月で更新がとまっている様子。

 これからWindows7を新規にインストールする必要がある方は
過去のWindowsUpdateのWindows7用更新ファイルを全取得しておいた方が
良いかもしれません。

 現時点でWSUS Offline Updateを使用してWindows7の重要更新を
インストール場合、追加の更新プログラム2個を別途インストールする
必要がありますが更新は成功します。

 MicrosoftがはっきりとWindows10だけUUPを導入すると明言すれば
Windows7に対する更新対策は今まで通り行えるのですが・・・。

 まぁWindowsUpdateがUUPを導入する事によって
Windows7の新規インストールに対する更新不具合が無くなってくれれば
当サイトの様なWindowsUpdate対策の記事は削除できるのですがw

さてさてどうなるのでしょう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 549

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>