PhoenixOSをちらっと触ってみた
鳳凰システムと名づけられた中華AndroidのPC版をちょっと触ってみた感想など。 色々テストちゅうw PhoenixOS 2.0.3.106について 本家よりダウンロードした「PhoenixOSInstaller_v2.0.3.106.iso」レガシーBIOS搭載機種では起動しないようになっていました。なので強引にレガシーBIOSでも起動可能にします。...
View ArticleRemixOS 3.0.207 TABキーでインストーラーが起動できない場合の対処法
対象:RemixOS 3.0.207 32Bit Remix_OS_for_PC_Android_M_32bit_B2016112201.iso EFI起動するとコマンドラインオプションが出ない...
View ArticleRemixOS 3.x.x起動可能PCメモ
更新:2017年04月30日 当記事はLinuxにあまり詳しくない私が複数のPCへRemixOSをインストールし挙動を軽く確認して、その傾向をメモとして書いています。Androidに「詳しい人」からすると滑稽な記事かもしれませんが、system.sfsを編集できる方向けの記事ではありません。 当記事はRemixOS for PCの情報です。 対象: RemixOS 3.0.207 32Bit版...
View ArticleWindows 10 S
UWPアプリのみ動作するWindows10 Microsoftがどれだけ若い世代に広告だらけのUWPに洗脳したいか良くわかるエディションですw Windows8.1までの旧ソフトウェアプラットフォームを載せていないのでピュアなWindows10とも言えますね。MicrosoftははじめからWindows 10...
View ArticleRemixOS 3.x.x 動作確認機種
私が所有するPCでRemixOSの動作を確認した機種をメモしてみる。基本的にWindows7へインストールして起動選択でRemixOSを選択して動作した機種。全て32Bit版にて確認。 メーカー製ノートPC(動作した又は機種固有制限あり) ・富士通 LIFEBOOK P227/E(第三世代 レガシー起動のみ確認) ・東芝 REGZA PC D731/T9EB(第二世代) ・東芝...
View ArticleRemixOS 3.x.x 動作確認ハード(増設カードや機能など)
私がRemixOS 3.x.x 32Bit版で動作を確認したPC機能や拡張カードなどのメモ。基本的にレガシーBIOS搭載機種の機能部品や拡張カードをチェック。 無線LAN ・Intel Centrino Advanced-N 6200 AGN ・Readtek RTL8188CE(Lenovo) ・AzureWave AW-NB100H(WiFi認識、Bluetooth認識せず)...
View ArticleRemixOS 3.x.x 動作確認アプリ
私がRemixOS 3.x.x 32Bit版で動作を確認(インストールから起動画面表示と多少の操作を実行)したアプリのリスト。 アプリケーション(Remix Centralでインストール可能なもの以外) ●CPU-Z 対象PCの表示画面情報が実際の液晶パネルの情報と異なる表示をする。 液晶パネル:1366×768 CPU-Zの表示:396×674 バッテリの温度が拾えない ●CPU...
View ArticleRemixOS 3.x.x 不具合情報
RemixOS 3.x.x 32Bit版を使用してみて不具合かな?と感じた挙動をメモ 不具合情報 ●Remix WiFi 更新後、強制的にランチャーモードになり設定を変更すると起動不能になる。 WiFiのアイコンが2つ現れる。 Remix WiFiを2つともアンインストールしても同じ現象になる。 ●AndroidデバイスのRootチェックをするアプリは軒並み起動不可...
View ArticleRemixOS 3.x.x 小技集(困ったときの対処法など)
RimixOS 3.x.x 32Bit版で「困ったとき」に役立つ知識と対象法などをメモ アプリがダウンロードできない時(ネットワーク以外の要因) ストアアプリとGoogle開発者サービスのキャッシュをクリアしてみる。 Google開発者サービス 設定→アプリ→Google開発者サービス→ストレージを選択 「キャッシュを消去」を選択 「容量を管理」から「データをすべて消去」を選択...
View ArticleBliss v7.2(Android N x86 v7.1)を触ってみた
現在執筆中:し、集中力が・・・w Android x86よりも先にAndroid7.1をx86に移植してるカスタムROMのBliss v7.2を試してみたのでメモ。 今回使用したPC 第二世代スタンダード構成のノートPC 表示○、カメラ○、音声出力○、音声録音-、SDCard○、 WiFi▲、Bluetooth○、LAN○、キーボード○、 タッチパッド○、サスペンド○...
View ArticlePhoenixOSをちらっと触ってみた
鳳凰システムと名づけられた中華AndroidのPC版をちょっと触ってみた感想など。 色々テストちゅうw PhoenixOS 2.0.3.106について 本家よりダウンロードした「PhoenixOSInstaller_v2.0.3.106.iso」レガシーBIOS搭載機種では起動しないようになっていました。なので強引にレガシーBIOSでも起動可能にします。...
View ArticleWindows 7 の WindowsUpdateの不具合回避法(進まない、終わらないなど)
更新:2017年05月10日 ここ3カ月くらいはアップデートに不具合もなく安定していますね。 WindowsUpdateによる更新が「進まない」「終わらない」場合の対処法 WindowsUpdateを実行しWindows7を更新しようとしたが不具合がある場合、以下をお試しください。 文章を簡潔にするため説明をかなり省略しています。...
View ArticleW3-810 Windows10インストールメモ
●Acer W3-810 タブレットへWindows10をインストールする大まかな手順をメモします。 1、Windows10 Home TH2 1511 32Bitをクリーンインストール 2、W3-810付属ドライバ(Intel Atom Z2670ドライバ)をインストール ※、WindowsUpdateの必要なし。(OS丸ごと入れ替わるため無意味) 3、Windows10 RS1 1607...
View ArticleWindowsPC用サウンドドライバにもキーロガー!?
HPのPCにキーロガー? セキュリティ企業が指摘 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00000022-zdn_ep-sci...
View Articleサイバー攻撃流行ってますね
最近悪意ある攻撃者がMicrosoftのOSを標的とした「ランサムウェア」等のサイバー攻撃を仕掛けている模様。これは大なり小なり以前からあったものですが、「古いシステムを標的にする」ことに多少の疑念を抱いています。 古いシステムに攻撃者の利益をもたらす情報や価値はあるのか...
View ArticleRemixOS 3.x.x 要らないアプリを削除①(system.img解凍)
RemixOS 3.x.x 要らないアプリを削除① 対象:RemixOS 3.0.207 32Bit版 Windowsインストール...
View ArticleRemixOS 3.x.x 要らないアプリを削除②(アプリ削除)
更新:無駄なスクリーンショット削除 RemixOS 3.x.x 要らないアプリを削除② 対象:RemixOS 3.0.207 32Bit版 Windowsインストール...
View ArticleRemixOS 3.x.x 要らないアプリを削除③(system.img作成)
RemixOS 3.x.x 要らないアプリを削除③ 対象:RemixOS 3.0.207 32Bit版 Windowsインストール...
View ArticleXperia Z1 SOL23 を保護w
2013年頃の結構ハイエンドなスマートフォンSONY Xperia Z1 SOL23を保護してまいりました。 SONY Xperia Z1 SOL23 SONY製品紹介ページ SoC:Snapdragon 800 4Core Up to 2.3GHz RAM:DDR3-1600 2GB ROM:32GB Antutu:49849(Root化及び不要アプリ削除後)...
View ArticleSONY XPERIA Z1 SOL23 Android 5.1.1化(要注意)
当記事は過去に先人達が行った作業の反復メモになります。当記事を参考にした如何なる損害も当記事執筆者は責任を負いません。自己責任でお願いします。 Android 4.4.3からAndroid 5.1.1への飛翔 SONY XPERIA Z1 SOL23を入手した私ですが、国内最後のアップデートがAndroid...
View Article